はなしのたね。2013.vol.15
1:「身近なあの生理現象」のはなし。
ゴールデンウィークに入る前、とあるテレビ番組できゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」が流れていたのを耳にしてから、休みの間中ず~~~~っと頭の中でその音楽が流れていました。ふと気づくと口ずさんでいたり、そのリズムに合わせて身振り手振りをしていたり・・・。この音楽の脳内リピート現象、『ディラン効果』と言うそうですね。社会に対する抗議や解説を、音楽を用いて表現する人々を「ディラニスト」や「ディラン派の歌手」と呼称するそうで、優れたディラニストは「どうしても頭から離れない」ようなメロディを生み出すことができる、という定義に由来するそうです。
調べてみると他にもたくさんありました。おそらく皆さん経験がある現象が多いのではないでしょうか。
■うたた寝をしていて「ビクッ!」となる―→『ジャーキング』 無意識下で起こる筋肉の痙攣で原因は不明。ある仮説では、入眠時の筋肉の弛緩を、眠っている状態で高所から落下したと脳、脊髄が間違って神経伝達するのだとされている。
■文字をずっと見ていると違和感が生じる―→『ゲシュタルト崩壊』 全体性を持ったまとまりのある構造 (Gestalt)から全体性が失われ、個々の構成部分にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象。
■携帯が鳴ってもいないのにバイブが作動したように感じる―→『ファントムバイブレーションシンドローム』携帯電話のバイブレーション機能に慣れたユーザーであれば、誰でも起こりえる現象。人間の脳が携帯電話の着信と振動を学習することで、ありもしない振動にも反応するというメカニズムであることが説明づけられた。
■秒針を見ていると一瞬止まったように見える―→『クロノスタシス』 脳は眼球が動いている間に送られてくる視覚情報を無視している。つまり情報のない隙間ができるが、脳はこの隙間を、後から時間を遡って埋めようとする。隙間を埋めるには眼球の動きが止まってから得られた情報を利用するが、その隙間が埋まる0コンマ何秒分かが長く感じられる。
『クロノスタシス』で止まったように見えた時間が、本当にこのまま止まっていたらなぁ・・・なんて思ったゴールデンウィーク最終日でした。(N)

2:「アタマの体操・シケパ(脳トレ編)」
人間、読み書き算盤が肝心。脳を活性化しアンチエイジングに最適です。お役立て下さい。
【問題】
①アルファベットの最初は「a」。「b」の前も「a」。しかし最後は「z」ではない。
 では、最後は何?
②下のカップの絵に何かを書き足して、飲み物が入っている状態にしてください
③バラバラになった漢字の破片を並べてできる二字熟語は?
                    

3:ハナタネ寄席
★韓国の知識人が議論している。「我々韓国人は,うまく行かない事があると全て日本のせいにしてしまう悪癖がある…。この悪癖の原因は何だろうか?」そして話し合いの末「それは日本が原因だ」という結論に達した。
4:名言「3(ざ)」(ん)昧(まい)(作者不明の名言集)
1.「好きなモノは『上質の普通』だと気づいた。」
2.「ストレスとプレッシャーは生き物だ。そいつらには特性があり、逃げる者しか追わない。」
3.「偏見は無知からではなく、中途半端な知識から生まれる。」

5: 
前回の答え
①「9」4(フォー)9(ク)
②けやき(KEY AKI)
③「ト」(ピン・コンビ・トリオ・カルテット)